
SSLは簡単に言うと、データを暗号化してやり取りするやり方の決まりです。
SSLでは、公開鍵暗号 (RSA) と秘密鍵暗号を併用しています。
公開鍵暗号を使った暗号化・復号には時間がかかるので、
より高速な秘密鍵暗号の鍵 (key) を公開鍵暗号で渡すようにしています。
銀行等で使用されている128bitのSSLを採用しておりますので、
「お客様の情報はSSLで守られています」
「ショッピングカートはセキュリティサーバを利用していますので安心です」。
※SSLの中でも、128bitSSLは現時点で最も解読が困難であるといわれています。
■お客様の個人情報保護は最重要事項として留意しております |
当ショップでは、大切なお客様情報をオンラインで受け付けるために、大企業のe-コマースと同等以上の安全性を確保できるシステム(現状での世界最高レベルのセキュリティーシステムSSL)を使用しております。
世界中で標準になっているセキュアーサーバー(SSL)技術と メール暗号化技術(PGP)を統合したシステムです。 |
■SSLとは? |
SSLとは、Secure Socket Layer の略で、暗号化された安全な通信を提供します。SSLでは、ユーザーからWebサーバーへと送信されるデータを暗号化して送り、目的の相手(サーバー)に届いたら復元するもので、もし途中で情報が盗まれたとしても、第三者には解読不能となります。
クレジットカード番号などの大切な情報を送る場合には、SSLによる情報の暗号化により保護する必要があります。 |
|